3月11日に発表されたキャノンデールの新型トップストーン
さっそくですがお店で試乗車を組み立てました!
さっそく30kmライドしてきました
大きく変わった点はKingpinシステムの変更と
フレームのジオンメトリーが変更になっています
新型のKingpinはトップチューブとシートチューブの
潰し度合いがかなり多くなっており、ほぼぺったんこ...
ただこのおかげで前作のトップストーンより
明らかに動作はスムーズ!!!
地面との接地感が増えたからなのか
バイクの直進はスムーズで、かなり前へ前へ進んでくれます!
この感覚がすごく気持ちよく
わざわざオフロードへ行きたくなりましたね
ジオンメトリーは40mmのフロントサスペンションを
装着してもポジションが変わらないような設計へとなっています
ヘッド角が1度ほど寝ており、リーチは1cmほど近くなっています
ホイールベースが少し伸びたおかげか安定性はさらに向上してます!
ワイヤーはヘッドベアリングから全内装で
前作みたいなアウターケーブルが足に当たる
みたいなことは無くなりました!
ワイヤー干渉がないとバック等もつけやすいです!
リアエンドは今どきのUDH仕様
試乗車はSRAM GX T-typeを搭載
従来のディレーラーハンガーはなくフレームに直付けされています
ぜひ試していただいきた仕様です!!
変速性能、剛性感この2つがかなり向上していて
変速時のショックもなく登りでトルクがかかっていても
すんなりと変速してくれ、ストレスが全くないですね!
完成車でもT-typeがはじめから付いているモデルもあり
これは当店てきにはかなりオススメなグレード!
SRAM Rival無線で税込685,000円と少し高めですが
GRX機械式12速が570,000円なので
せっかくならSRAMグレードのほうが満足感は大きいです!!
46,51,54の各サイズ入荷予定ありますので
気になる方はお問い合わせください!
試乗車もいつでも乗れますので
店頭でぜひ体験してみてください!!
0コメント